2022年5月時点
甘デジ・遊パチ(1/100前後)機種に限定したランキング
甘デジ・遊パチ 期待値の高い台ランキング TOP10
ランキングの基準は、等価ボーダー程度の台において遊タイム発動まで残り半分の回転数の時点での期待値の高い順となっています。
このページは甘デジ・遊パチに限定したランキングです。
順位 | 機種名 | 期待値(円) |
---|---|---|
1位 | Pフィーバーゴルゴ13 Light ver. | 2700 |
2位 | ![]() | 2700 |
3位 | PA貞子vs伽椰子 頂上決戦FWA (99Ver.) | 2300 |
4位 | デジハネPA交響詩篇エウレカセブン HI‐EVOLUTION ZERO | 2250 |
5位 | デジハネPA真・北斗無双 第2章 連撃Edition | 2200 |
6位 | P北斗の拳8 究極乱世 | 2150 |
7位 | ぱちんこ 新・必殺仕置人 TURBO | 2100 |
8位 | ![]() | 1900 |
9位 | P DD北斗の拳2 ついでに愛をとりもどせ!! ラオウ99 アミVer. | 1900 |
10位 | Pバジリスク~甲賀忍法帖~2 朧の章 | 1900 |
TOP10の機種のスペック
機種名をタップすると期待値表にジャンプします。
用語の説明や表の見方についてはQ&Aをご覧ください。
順位 | 機種名 | 確率 | タイプ | 等価ボーダー | 遊タイム 発動回転数 | カウンター 表示上 | 遊タイム 恩恵 | 遊タイム スルー確率※ | 残回転数示唆 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1位 | Pフィーバーゴルゴ13 Light ver. | 1/128 | 1種2種混合 | 19.2 | 320 | 320 | 時短100 | 0% | 残り13 |
2位 | ![]() | 1/99.9 | 1種2種混合 | 17.5 | 250 | 250 | 時短200 | 0% | 回転数常時表示 |
3位 | PA貞子vs伽椰子 頂上決戦FWA (99Ver.) | 1/99.9 | 1種2種混合 | 18.0 | 297 | 297 | 時短200 | 0% | なし |
4位 | デジハネPA交響詩篇エウレカセブン HI‐EVOLUTION ZERO | 1/99.9 | ST100 | 18.4 | 250 | 250 or 350 | 時短379 | 2.2% | なし |
5位 | デジハネPA真・北斗無双 第2章 連撃Edition | 1/99.9 | 確変ループ | 18.0 | 250 | 250 | 時短379 | 2.2% | なし |
6位 | P北斗の拳8 究極乱世 | 1/99.9 | ST64 | 16.9 | 299 | 299 or 363 | 時短379 | 2.2% | 待機画面ボタン押下 →ゆうたんの数 |
7位 | ぱちんこ 新・必殺仕置人 TURBO | 1/99.9 | ST120 | 18.2 | 280 | 280 or 400 | 時短379 | 2.2% | 回転数常時表示 |
8位 | ![]() | 1/99.9 | 1種2種混合 | 17.9 | 270 | 270 | 時短100 | 0% | 回転数常時表示 |
9位 | P DD北斗の拳2 ついでに愛をとりもどせ!! ラオウ99 アミVer. | 1/99.9 | 1種2種混合 | 16.4 | 299 | 299 | 時短128 | 0% | 調査中 |
10位 | Pバジリスク~甲賀忍法帖~2 朧の章 | 1/99.9 | ST100 | 20.2 | 299 | 299 or 399 | 時短379 | 2.2% | なし |
※遊タイムスルー確率はおよその数値です。0%でも絶対にスルーしないわけではありません。


まとめ
ミドル機種やライトミドル機種と比べると期待値は劣りますが、遊タイム到達までの時間が早いため時給に換算すればそれほど悪くはありません。
ざっくり計算すると、甘デジ機種はミドル機種と比べ遊タイム狙いの消化時間は3分の1程度になるため、期待値はミドル機種の3分の1程度でも問題ないのです。
具体的にみると、ミドル機種のランキング1位のP巨人の星 一球入魂3000は期待値6250円であるのに対し、 甘デジ機種のランキング1位のPA貞子vs伽椰子 頂上決戦FWA (99Ver.)は2300円となり、ミドル機種の期待値の3分の1を上回っているため、時給としては悪くないことがわかると思います。
甘デジ機種はミドル機種と比べ大負けの確率が低くなるため、手堅く勝つことが可能となります。
つまり、甘デジ機種はローリスクローリターンであり、理論的な期待値に早く収束するため、ミドル機種よりも安定的に成績を残すことが可能となります。
さらに甘デジ機種は消化時間が早いため夜遅くから打つことも可能であり、おいしい台を拾えるチャンスが広がります。
台によって異なりますが、一般的に1時間あたりに消化できる回転数は210~250回転くらいといわれているので、甘デジなら夜9時過ぎでも十分チャンスがあります。
甘デジのランキングの特徴としては、 ミドル機種やライトミドル機種と異なり1種2種混合機(いわゆるシンフォギアタイプ)が少ないことがあげられます。
これはそもそも甘デジ機種に1種2種混合機が少なく、ST機が多いことが原因と考えられます。
遊タイムの期待値狙いにおいては1種2種混合機が有利であることに変わりはないでしょう。
なお、記載されている期待値はボーダーや期待出玉の設定および計算方法により変化するため、参考程度にお考え下さい。